Discoverさかみち#34 井原知一さん×礒村真介さん「ランニングコーチとは何か」
#34 井原知一さん×礒村真介さん「ランニングコーチとは何か」

#34 井原知一さん×礒村真介さん「ランニングコーチとは何か」

Update: 2024-08-06
Share

Description

今回は、日本のウルトラトレイルシーンを代表する2人ランナーが収録参加してくれました。日本を代表する100マイルレーサーである井原知一さん。ロッキーマウンテンスラムをはじめ多くの海外レースに出場してきた礒村真介さんです。2人はともにランニングコーチ。コーチとは何か。そしてウルトラトレイルを目指すランナーに伝えたいことは何か。番組で聞きました。



[さかみちNEWSヘッドライン]
KAGA SPA TRAIL ENDURANCE 100 by UTMB開催決定

「井原知一さん×礒村真介さん「ランニングコーチとは何か」」
3週間前のHARDROCK 100/振り返り/レースのプロファイル、難易度/高度障害/ランニングコーチとは何か/井原さんはトモズピットでオンラインコーチング/礒村さんはランボーズの総監督/かつて「上級鏑木セミナー」というものがあった/職業としてのランニングコーチ/コーチとして伝えたいこと/チーム100マイル的なストロングスタイル/スタイルの違い/ウルトラは数字が全てではない/全てのレースが違う/やめたくなって当然、逃げたくなるのが自然/高尾、葉山に住まう


※礒村さんから訂正 =収録ではコートニー・ダウウォルターがハードロック初出場時にDNFしたのは2013年と発言していますが、正しくは2021年です


[たまに行くならこんな道]


・早朝の小下沢林道(井原さん)


・HARDROCK 100のアイランドレイクを望む道(礒村さん)




[さかみちとは]


Ultra Running、Trail Runningとその文化、Running Gearについてトークをします。お届けするのは、駒沢公園でよく走っている⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠船山洋祐⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠岡本俊浩⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠の2人。番組への感想・リクエストは Instagramの⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠さかみちアカウント⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠までどうぞ。

Comments 
In Channel
#46 熱波の通信簿

#46 熱波の通信簿

2025-08-2802:23:02

#30 Day of Mt.FUJI 100

#30 Day of Mt.FUJI 100

2024-04-3002:38:17

#29 Dawn of Mt.FUJI 100

#29 Dawn of Mt.FUJI 100

2024-03-2702:15:38

loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#34 井原知一さん×礒村真介さん「ランニングコーチとは何か」

#34 井原知一さん×礒村真介さん「ランニングコーチとは何か」

Toshihiro Okamoto and Yousuke Funayama